SURTECH2026 表面技術要素展

SURTECH2026 表面技術要素展の詳細ページです。本ページでは SURTECH2026 表面技術要素展の開催日程、入場料金、開催地、主催者などの開催概要の確認はもちろん、 SURTECH2026 表面技術要素展への出展申込みや来場申込みが可能です。

開催日時 2026年1月28日(水)~30日(金)
10:00 - 17:00
開催地 東京都
開催会場 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
入場料金 入場料 無料(事前来場登録制)
主催者 一般社団法人表面技術協会
日本鍍金材料協同組合
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
開催頻度 年1回
昨年来場者数 42,089名(※同時開催展含む)
出展料金 主催者にお問い合わせください。

開催概要

あらゆる分野で求められる表面技術がここに
サスティナブルな世界を支える表面のつくりかたがここにある!
表面処理・加工技術の展示会

主要出展品目

  • めっき関連業種
    電気めっき・無電解めっき・溶融めっき・アルマイト・化成処理等に関する生産設備・付帯設備・治具・バスケット等その他雑具、
    光沢剤・添加剤等表面処理薬品、アノード、新しいめっき製品、新素材・特殊素材に対する処理技術、地場産業的特殊技術、加工専業者
  • 塗装・塗料関連業種
    塗料・塗装に関する生産設備・付帯設備・治具・その他の塗装用具、汎用塗料・特殊機能性塗料・新規塗料原材料・新しい塗装品、
    新素材・特殊素材・特殊塗料の塗装製品、特殊塗料技術、地場産業的特殊技術、加工専業者
  • 熱処理・表面硬化関連業種
    熱処理・表面硬化に関する生産設備・付帯設備・治具等、新しい処理技術、新しい応用技術、新しい熱処理製品、
    新素材・特殊素材に対する処理技術、加工専門業者
  • ドライプロセス・表面改質関連業種
    ドライプロセス・表面改質に関する生産技術・付帯設備・治具など、新しい改質技術、新しい応用技術、新しい処理製品、
    新素材・特殊素材に対する処理技術、加工専業者
  • 環境保全・安全対策関連業種
    排水処理・土壌浄化・大気汚染浄化装置、作業環境改善・管理に関する設備、環境保全・安全対策用薬品・材料、新しい環境保全対策技術、
    環境保全に関する計測・測定技術、造水技術
  • 試験・検査・研究・指導関連業種
    品質管理・生産管理等表面処理関連の試験・検査・研究に関する機器・機材、OA・FA等表面処理に関するコンピュータ・情報処理関連機材・技術、
    表面処理・環境保全・ISOに対する技術コンサルタント業務
  • 大学・独立行政法人等
    その他表面処理の発展に寄与する機材・材料·技術などの関連業種

来場者の方へ

入場料 無料
事前の来場登録をお願いいたします

SURTECH2026 表面技術要素展  出展企業一覧

準備中