モーター制御のカタログ一覧
モーター制御(コントローラー・ドライバ・エンコーダなど)のカタログ検索・一覧ページです。本ページではロボットに関連するコントローラー・ドライバ・エンコーダなどの製品カタログをご覧いただけます。各製品カタログの詳細ページでは、概要や仕様の確認、お問い合わせやお見積り依頼も可能です。Robot-techではロボットに特化したカタログデータベースを提供することで、検索性を高め、目的の製品カタログをいち早くお探しすることを可能にしております。
カタログ検索結果:
-
- ACDCサーボドライバPWMアンプ PMCBシリーズ
PMCB224/448サーボドライバは、リニアスケール付シャフトモータを速度・トルク(電流)・位置決め制御を実現する為に開発しました。指令は、位置・速度制御はパルス列入力、トルク制御はアナログ電圧を入力します。またUSB通信により制御が可能です。自動力率検出機能を内蔵していますので、ポールセンサーレスでACサーボモータを駆動できます。また、パラメータ変更により汎用のサーボドライバとして使用可能です。電源は、PMCB224が+24V3A、PMCB448が+48V9A単一電源です。電源電圧範囲は、PMCB224がDC+20V~+40V、PMCB448がDC+20~+55Vです。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- 2軸/4軸モータコントローラ GPCシリーズ
GPC28は、GPIBインターフェースを持つ2軸モータコントローラです。(RS232C対応予定)高速パルス(8.191MHzMAX)を出力しますので高分解能エンコーダのモータを高速に移動することが可能です。1ボードで2軸のサーボモータを各軸独立に位置決め制御または速度制御することができます。GPC415は、GPIB/USBインターフェースを持つ4軸モータコントローラです。パルスコントロールLSIは、NPM製/PCL6143を採用し、高速パルス最大6MPPSを出力しますので高分解能エンコーダのモータを高速に移動することが可能です。1ボードで4軸のサーボモータを各軸独立に位置決め制御または速度制御することができます。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- ACDCサーボドライバPWMアンプ PMCBシリーズ2
PMCB8024、PMCB8048サーボドライバは、バッテリー電源を使用するAGV用に開発しました。基板の銅泊厚200μmを採用して、定格電流80A流すことができます。(最大電流160A/3Sec)位置制御又は速度制御をする場合、パルス列入力で動作しますが、アナログ電圧を入力してもトルク制御又は、速度制御する事ができます。またUSB通信により位置及び速度制御が可能です。電源は、PMCB8024が+24V、PMCB8048が+48V単一電源です。(電流値は、使用する最大出力電流で決定されます。)電源電圧範囲は、PMCB8024がDC+20V~+40V、PMCB8048がDC+20~+60Vです。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- ACDCサーボドライバPWMアンプ PMCBシリーズ3
PMCB□-200サーボドライバは、リニアスケール付シャフトモータを速度・トルク(電流)・位置決め制御を実現する為に開発しました。指令は、位置・速度制御はパルス列入力、トルク制御はアナログ電圧を入力します。またUSB通信により制御が可能です。 自動力率検出機能を内蔵していますので、ポールセンサーレスでACサーボモータを駆動できます。また、パラメータ変更により汎用のサーボドライバとして使用可能です。電源は、AC100V又は、AC200V(又はDC電源可)9A単一電源です。電源電圧範囲は、AC90V~AC247V(又はDC+120V~DC+350V)です。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- DCサーボドライバPWMアンプ PMA□□WFシリーズ
PMA□□WFは、エンコーダ入力F/Vコンバータを内蔵することで、タコゼネなしで速度制御を可能とし、また、サーボ性能の追求を計りながら、低価格を実現したDCサーボドライバです。電源は、単一電源仕様DC24Vバッテリ電源用です。電源電圧範囲は、DC20V~40Vです。制御ループは、速度・トルク(電流)です。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- DCサーボドライバPWMアンプ PMAシリーズ
PMAシリーズは、サーボ性能の追求を計りながら、低価格を実現したDCサーボドライバです。電源は、単一電源でAC、DCどちらでも可能です。電源電圧範囲は、AC16V~110V又はDC20V~150Vです。制御ループは、速度・トルク(電流)・*電圧・*位置が選択できます。(*オプション)
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- DCサーボドライバリニアアンプ LAシリーズ
LAシリーズは、超精密ボイスコイル型リニアモータ等を、高速に駆動したり超精密位置決めするためのパワーアンプ用として開発しました。電力制御はリニアアンプ方式を採用し、ノイズレス、高速応答、リニアな電流制御を実現しナノメータ単位の超精密位置決めを可能とします。外部コントローラより±10Vのアナログ指令を入力して下さい。リニアアンプの周波数特性は、抵抗負荷時DC~29KHzです。主回路は単相ブリッジ構成です。制御電源内蔵(電源オプション)タイプは、DC24VまたはDC48V単電源で動作します。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- DCサーボドライバリニアアンプ LPVSAシリーズ
LPVSAシリーズは、超精密ボイスコイル型リニアモータを、高速に位置決めし、トルク制御に切替えて押し圧を制御するサーボドライバとして開発されました。位置フィードバック信号は、A,B相の2相エンコーダを使用し、位置指令入力にパルス列(又は±10V)を入力して、超高速位置決めをします。位置決め完了後にトルク制御に切替え、トルク指令入力より±10Vを入力して、押し圧をアナログ電圧で制御します。また、位置決めにアナログ信号を入力することもできますので、オシレータのサイン波でボイスコイルモータを高速動作制御することも可能です。電力制御はリニアアンプ方式を採用し、ノイズレス、高速応答、リニアなトルク制御を実現しナノメータ単位の超精密位置決めを可能とします。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- DCサーボドライバリニアアンプ LPVシリーズ
LPVシリーズは、超精密ボイスコイル型リニアモータを、高速に位置決めするために開発されました。超高速位置決めを実現する為、位置アンプは、弊社独自の制御方式(PLL回路)を採用しました。電力制御はリニアアンプ方式を採用し、ノイズレス、高速応答、リニアなトルク制御を実現。ナノメータ単位の超精密位置決めを可能にしました。また、電流制御アンプとしてもジャンパー切替で使用できます。ナノメータ単位の超精密位置決めに最適なドライバといえます。リニアアンプの周波数特性は、抵抗負荷時DC~20KHzです。主回路は単相ブリッジ構成です。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- DCサーボドライバリニアアンプ PMC112B
PMC112Bサーボドライバは、エンコーダ付DCサーボモータ(マイクロモータ)を速度・トルク(電流)・位置決め制御を実現する低価格多機能ドライバです。制御ループ選択により
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- DCサーボドライバリニアアンプ VCMシリーズ
VCMシリーズは、ボイスコイルモータ駆動用に開発したアナログ位置決め及び電流制御(トルク制御)をするドライバです。電力制御にリニアアンプ方式を採用し、ノイズレス、高速応答、リニアなトルク制御を実現しました。ナノメータ単位の超精密位置決めを実現する為には、トルク制御(電流制御)はリニアな特性が必要ですが、VCM1AT/VCM3ATは、電流フィードバック制御ループが組み込まれていますので高速応答が期待できます。リニアアンプの周波数特性は、抵抗負荷時DC~20KHzです。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- エンコーダ逓倍器 SBシリーズ
エンコーダ逓倍器SB16/SB64は、正弦波出力エンコーダのアナログ出力を分割して、さらに高分解能を得る為に開発されたボードです。分割後、A・B相矩形波出力されます。SB16は、A相B相正弦波入力信号を各4分割しますので、16逓倍器として使用できます。SB64は、A相B相正弦波入力信号を各16分割しますので、64逓倍器として使用できます。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- ブラシレスDCモータドライバPWMアンプ SBLシリーズ
SBLM750ISH4は、ブラシレスDCモータを低価格で速度制御を可能にするドライバです。 速度のフィードバックは、ポールセンサにより行います。基本仕様は、1方向回転ですがオプションにて両方向回転にも対応可能です。電源は、単一電源でAC専用です。電源電圧範囲は、AC43V~110Vです。モータ電圧は、DC100V用です。オプションにて倍電圧整流により180Vまで制御可能です。0~+5V指令入力により外部よりモータ速度が可変できます。また、回生制動によりモータを素早く停止することができます。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- レゾルバデジタル変換器 RD1416
RD1416は、レゾルバのアナログ信号を2相エンコーダ信号(A相/B相)に変換して出力します。分解能は、10,12,14,16ビットに設定できます。RD1416は、ACサーボモータのポールセンサU,V,WU,V,WU,V,WU,V,W信号を出力しますので、モータ側に付ける必要はありません。
- 企業名:サーボテクノ株式会社
-
- エンコーダ
FAULHABERではより高い精度で位置制御および速度制御を行う為、DCモータおよびブラシレスDCサーボモータ、ステッピングモータ全てにおいて組合せ可能なの高分解能エンコーダを取り揃えております。ご使用用途や環境に応じて磁気式と光学式から選べ、インクリメンタルエンコーダは1回転あたり16から1024パルス、アブソリュートエンコーダは単一回転タイプで4096パルスの分解能からご利用いただけます。
- 企業名:新光電子株式会社
-
- スピードコントローラー内蔵ブラシレスDCモータ
継続的にスムーズな駆動を発揮する効率的なモータシリーズは、極めて長寿命です。連続動作に最適化されたBRC系列のモータは高性能のベアリングとコギングのない動作、および直線速度とトルク範囲が特徴です。スピード・コントローラ一体型ブラシレスモータは精密な動作と動性の高い速度制御が可能です。
- 企業名:新光電子株式会社
-
- ドライブエレクトロニクス
FAULHABERドライブエレクトロニクスは、電流容量および電圧範囲に応じて最適かつコンパクトな電子部品選定によりFULHABERドライブシステムの為に開発設計されました。FAULHABERスピードコントローラはDCモータおよびブラシレスDCサーボモータの特性を最大限に引き出すため特別に設計されています。
- 企業名:新光電子株式会社
-
- DCブラシレスモータ IS/MSシリーズ
AGV・AMRなどの自律走行ロボットやパーソナルモビリティ、その他ロボット用途用のブラシレスモータ・ギアドモータシリーズです。車輪、ブラケット及び電磁ブレーキを備えた駆動ユニットもございます。小ロット販売も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
- 企業名:マブチモーター株式会社
-
- サーボモータコントローラ
Gコードを採用した2軸~8軸までの低コストで高性能を実現したNCコントローラです。接続するサーボモータ(またはステッピングモータ)の接続にパルス仕様を採用しているため、多くのメーカー製のモータが使用できます。アイソレーションI/O、アナログ入出力、LAN接続、RS232c接続、CAN接続、I2C接続などの各種I/Oを備えています。特殊機能の開発もハードウェアおよびソフトウェアともに自社開発品の為、少ない費用で短期間での開発が可能になります。
- 企業名:有限会社エムテック
-
- レーザーコントローラ
Gコードを採用した2軸~8軸までの低コストで高性能を実現したレーザー加工NCコントローラです。CWおよびPWM指令のレーザー発振器を接続できます。接続するサーボモータ(またはステッピングモータ)の接続にパルス仕様を採用しているため、多くのメーカー製のモータが使用できます。アイソレーションI/O、アナログ入出力、LAN接続、RS232c接続、CAN接続、I2C接続などの各種I/Oを備えています。特殊機能の開発もハードウェアおよびソフトウェアともに自社開発品の為、少ない費用で短期間での開発が可能になります。
- 企業名:有限会社エムテック
-
- 試験機用コントローラ
サーボモータ(またはステッピングモータ)を使用した専用機能を、高精度で簡単操作を実現するための制御システムです。サーボモータ、各種減速機およびセンサーなどを使用することによって、様々な試験器または専用コントローラの実現が可能になります。簡単な試験プログラムを組むことによって、高精度で複雑な試験が自動、連続で行えるシステムを構築できます。アイソレーションI/O、アナログ入出力、LAN接続、RS232c接続、CAN接続、I2C接続などの各種I/Oの組み込みも可能です。細かな要求仕様への対応が可能です。 軸数の拡張も可能です。
- 企業名:有限会社エムテック
-
- スピードコントローラ
当社は、本社を台湾に置くAC・DCモータの設計及び製造を専業するメーカーとして発展し、海外展開の重要拠点として、2004年に日本支店を開設した。精密な加工部品を得意とし、「全面的な品質管理」をスローガンに全製品ごとの指導書を作成、部品の調達から組合せ、完成品の検査まで徹底した管理体制を構築している。
- 企業名:北譯精機株式会社
-
- 位置制御ユニット EPOS4
マクソンは高品質ドライブ・コンポーネンツとシステムを世界中に供給しています。独自のコアレス巻線を採用したDCコアレスモータ、DCブラシレスモータの聖俗開発を行っています。またコア付きのフラットモータも製品群にラインナップし、広範囲のモータ要求に対応します。
- 企業名:マクソンジャパン株式会社
-
- モーターコントローラ
マクソンは高品質ドライブ・コンポーネンツとシステムを世界中に供給しています。独自のコアレス巻線を採用したDCコアレスモータ、DCブラシレスモータの聖俗開発を行っています。またコア付きのフラットモータも製品群にラインナップし、広範囲のモータ要求に対応します。
- 企業名:マクソンジャパン株式会社
-
- エンコーダ(インダクティブ/磁気式)
マクソンは高品質ドライブ・コンポーネンツとシステムを世界中に供給しています。独自のコアレス巻線を採用したDCコアレスモータ、DCブラシレスモータの聖俗開発を行っています。またコア付きのフラットモータも製品群にラインナップし、広範囲のモータ要求に対応します。
- 企業名:マクソンジャパン株式会社
-
- 保持ブレーキ/接続ケーブル
マクソンは高品質ドライブ・コンポーネンツとシステムを世界中に供給しています。独自のコアレス巻線を採用したDCコアレスモータ、DCブラシレスモータの聖俗開発を行っています。またコア付きのフラットモータも製品群にラインナップし、広範囲のモータ要求に対応します。
- 企業名:マクソンジャパン株式会社
-
- コンパクトドライブ
マクソンは高品質ドライブ・コンポーネンツとシステムを世界中に供給しています。独自のコアレス巻線を採用したDCコアレスモータ、DCブラシレスモータの聖俗開発を行っています。またコア付きのフラットモータも製品群にラインナップし、広範囲のモータ要求に対応します。
- 企業名:マクソンジャパン株式会社
-
- 2相ステッピングモーター通信ドライバ
①静粛。独自の各回転速度での最適なチョッピング方法を自動的に切替える事により広範囲の速度領域で低振動を実現。モーター電流のフィードバック値から負荷を検知し、負荷に応じ必要な電流制御
- 企業名:東阪電子機器株式会社
-
- サービスロボット用安全コントローラ
安全コントローラは、車輪の回転で移動するタイプのロボット用モータ制御ボードです。ルネサスエレクトロニクス株式会社製の自動車向けMCUであるRH850/P1MをMCUとして採用し、高品質・高信頼のモータ制御ボードとして使用頂くことができます。ロボット向けモータ制御ボードとして、機能安全IEC61508 SIL3/SIL2 両認証取得済み(JQA:日本品質保証機構より)ですので、ロボットの安全認証にかかるコストを削減することが可能です。機能安全を考慮したロボットをセンサ、モータとの組み合わせで容易に構成できます。
- 企業名:シマフジ電機株式会社
-
- ブラシレスモータ用ドライバ
当社製ブラシレスモータ用速度制御ドライバー
- 企業名:ツカサ電工株式会社
-
- 位置制御ドライバ(ブラシレスモータ用)
・ブラシレスモータをステッピングモータのようにパルス入力で制御・ブラシレスモータにより、ステッピングモータの欠点であった脱調や停止時の発熱などの問題を解決。
- 企業名:ツカサ電工株式会社
-
- ブラシ付DCモータ用速度制御ドライバ
当社製ブラシ付DCモータをPWM制御により速度制御をおこなうドライバ
- 企業名:ツカサ電工株式会社