産業ロボットのカタログ一覧
産業ロボット(協働ロボット・作業支援ロボット・ねじ締めロボットなど)のカタログ検索・一覧ページです。本ページではロボットに関連する産業ロボット(協働ロボット・作業支援ロボット・ねじ締めロボット)の製品カタログをご覧いただけます。各製品カタログの詳細ページでは、概要や仕様の確認、お問い合わせやお見積り依頼も可能です。Robot-techではロボットに特化したカタログデータベースを提供することで、検索性を高め、目的の製品カタログをいち早くお探しすることを可能にしております。
カタログ検索結果:
-
- 人協働ロボット ダイアディックスマートロボット
最大可搬質量が2kg、動作半径は400mm、サーボアンプ、ロボットコントローラ、エアー関連部品 等全てロボット本体に内蔵で、小物部品のピック&プレース(部品を持ち上げ、特定の位置まで運んで下ろす一連の作業)用途に特化した協働ロボットです。誰でも簡単に使いこなせるよう、
- 企業名:株式会社ダイアディックシステムズ
-
- 産業用ロボットシステムのワンストップ対応
私たち「FLARE Original」は多分野で培ったノウハウを活かし産業用ロボットシステムの設計から製作までワンストップで対応いたします。①簡単な治具から自動化システムまで各種制作【ロボットシステム】レイアウトや構想を3Dシミュレーションでわかりやすく提案
- 企業名:株式会社フレアオリジナル
-
- 協働ロボット eシリーズ
重量物の搬送。複数ワークの同時ハンドリングを含むCNCマシンテンディングなどの高精度自動化。重量物の手作業に伴うコストや怪我、ダウンタイムを削減
- 企業名:カンタム・ウシタカ株式会社
-
- スカラロボット Tシリーズ
コントローラー一体型のスカラロボットです。人手作業の単純搬送等の自動化に適しており、設置から運用までトータルコストを圧縮できます。
- 企業名:エプソン販売株式会社
-
- 作業支援ロボット
作業支援協働ロボット『AUBO』は、中国北京にあるAUBO Robotics社が開発した、軽量で使いやすく、低コストを実現した安全性の高い作業支援ロボットです。可搬重量は3kg・5kg・10kgから選べるよう3つのサイズをラインナップ。初心者でもわずか半日でプログラミングを作成できるので、ロボットを初めて導入する方でも安心です。ロボットアームを自ら動かし、座標を設定することも可能です(ダイレクトティーチング)
- 企業名:株式会社三機
-
- ロボット・自動装置の開発
自動装置、実験装置やロボットの開発に豊富な実績。新装置が必要。人では危険なので装置で。人ではできないので装置で。人が足りないので装置で。仕事はロボットで正確に。走行するロボットが欲しい。データの集計をしてほしい。人型ロボットをエンタメに活用したい。拡販に活用したい。スマホで動かしたい。しゃべらせたい。踊らせたい。超リアルな表情ロボットが欲しい。など、ご希望にお応えできます。実績は、多軸雲台、3軸姿勢制御装置、足首関節駆動装置、人型ロボット、走行車両、他多数で、精密な動き、複雑な動き、インバクトのある動き、発声、などにも難なく対応可能です。
- 企業名:国際バイタルディバイス有限会社
-
- 軽量コンパクトロボット
KR QUANTEC nanoはKR QUANTECシリーズの中で最も軽量でコンパクトなロボットです。後方に旋回可能な第3軸が大きな作業範囲を可能にし、狭いスペースでもアクセスしやすくなっています。特にスポット溶接に適していて、少ない投資コストで最高の工程結果が得られます。
- 企業名:KUKAロボティクスジャパン株式会社
-
- 高可搬重量産業ロボット
KR QUANTECロボットは、幅広アプリケーションい対応できるオールラウンダーです。さらに、このクラスでは最小寸法でありながら、最高のパワー密度を誇ります。KR QUANTECシリーズは、精度、性能、エネルギー効率そして稼働率という技術面および経済面での新標準を打ち立てます。
- 企業名:KUKAロボティクスジャパン株式会社
-
- 産業用作業アシスタント軽量ロボット
LBR iiwa の"LBR"はドイツ語で「軽量ロボット(Leichtbauroboter)、"iiwa"は英語で「知的能力を持った産業用作業アシスタント」(intelligent industrial work assistant)を意味します。LBR iiwa は、人とロボットの協調作業に適した初のセンシティブロボットシリーズです。これまで自動化への道が閉ざされていた分野に、産業用ロボットの活躍の場を広げます。
- 企業名:KUKAロボティクスジャパン株式会社
-
- 産業用作業支援小型ロボット
LBR iiwa の"LBR"はドイツ語で「軽量ロボット(Leichtbauroboter)、"iiwa"は英語で「知的能力を持った産業用作業アシスタント」(intelligent industrial work assistant)を意味します。LBR iiwa は、人とロボットの協調作業に適した初のセンシティブロボットシリーズです。これまで自動化への道が閉ざされていた分野に、産業用ロボットの活躍の場を広げます。
- 企業名:KUKAロボティクスジャパン株式会社
-
- 産業用小型ロボット
KUKAロボットのラインアップをご紹介しています。1小型ロボット, 標準, 床 (Floor), 天井, 壁, Floor, Ceiling, Wall。2軽可搬重量, HW, 低コンソール。3中可搬重量, パレタイジングロボット, JET。4重可搬重量, コンソール, プレス連結ロボット
- 企業名:KUKAロボティクスジャパン株式会社
-
- ZEUS ROBOT「ZERO」
ファクトリーオートメーション等で使用される6軸の産業用ロボットです。弊社のコア技術「静電チャック」と組み合わせての導入も推奨しております。
- 企業名:株式会社クリエイティブテクノロジー
-
- 静電チャックロボットハンド
静電チャックは電気的な力でワーク全体を均一に吸着するため、ワークへの物理的な負担が少なく、薄い金属箔やフィルムといった繊細なワークの吸着を得意としております。
- 企業名:株式会社クリエイティブテクノロジー
-
- 全自動草刈り機UNiMOWERS
UNiBoをベースとし草刈機を取り付けたオール電動草刈機UNiMOWER。UNiBoの性能を引き継いでおり、溝段差は当然の事ならが45℃の斜面での草刈りにも実績があります。1回の充電で1000㎡の草刈りが行え急斜面においても遠隔操作で安全に草刈りが可能です。ガソリンを使用していないため、排気ガスを出さない事と、静音性が高い事更に粉砕型であるため、刈った後の草集めが不要なのがUNiMOWERの特徴です。
- 企業名:有限会社クエストエンジニアリング
-
- ねじロボ(高精度締結・コンパクト)
タイプは3種類。コントローラを本体に収納した小型の卓上型ねじ締めロボットです。
- 企業名:日東精工株式会社
-
- ねじロボ(小型ワーク向けコンパクトタイプ)
低トルク対応、直進+旋回型の当社オリジナルねじ締めロボットです。
- 企業名:日東精工株式会社
-
- ねじ締めロボット NITOMAN
直進+旋回型や推力可変機能など当社オリジナルのスタンダードねじ締めロボットです。
- 企業名:日東精工株式会社